女性の生き方、働き方の提案をするコミュニティサイト W habit(ダブル ファビット) 女性の生き方、働き方の提案をする
コミュニティサイト

Column Video

2022-05-21

こんにちは!

細胞美人食研究家・モデルの野田真実です。

 

 

 

 

みなさんは圧力鍋って使われていますか?私は昔から圧力鍋が好きで、毎日のように使っています。

 

 

とにかく時短で調理できるし、お肉や根菜類も旨味を引き出しながら柔らかく調理できるところがとっても気に入っています。

 

 

自分の講座の中でもお伝えしたり、実際使ったりしていると、

 

 

「シューシューという蒸気が怖い」

「爆発しそうで躊躇している・・・」

 

 

と言われる方が多くいらっしゃいます。

 

 

使い方を間違えなければそんなことは起きないのですが(笑)、でも初めて使われる方は不安ですよね。

 

 

最近私の中でブームになっているのが「電気圧力鍋」!これを使い始めたら、もう普通の圧力鍋には戻れなくなりました(笑)。

 

 

今回は、ほぼ毎日使っている私だからこそわかるおすすめポイント3つと、簡単に作れる「カオマンガイ」レシピをご紹介いたします。

 

 

1.火を使わないから外出できる!

まず1つ目は何といっても「火を使わないところ」です。普通の圧力鍋だとガスやIHでの使用となりますが、どちらにしても目が離せず、圧をかけている間は離れられません。

 

 

電気圧力鍋は噴きこぼれる心配がないのと、調理が追わfれば自動で保温機能となったり電源がOFFになるものもあるので、炊飯器の感覚でスイッチONしたら外出もできちゃうんです。

 

 

お仕事をされている方であれば、タイマーをセットしておいて帰宅前までに調理終了設定をしておけば、おかずを1品作る手間も省けますよね!

 

 

2.火加減を気にしなくていい!

圧がかかるまでは強火で、その後中火にして〇分間・・・・といった細かい火加減も需要な圧力鍋での調理。

 

 

電気圧力鍋はメニュー設定があり、勝手に火加減も調節して調理してくれます。なので、圧力鍋初心者の人でも使いこなせちゃいます。

 

 

 

 

 3.おしゃれなデザインだからインテリアにもなる!

普通の圧力鍋よりもデザインが素敵なものがおおい電気圧力鍋。使わない時にキッチンの上に置いていても、なんとなくサマにになります。

 

 

ちなみに私が日頃使っているのは、Re・DePot(リデポット)の電気圧力鍋です。お値段もお手頃で、玄米をおいしく炊けるところもいいなと思い、最近はフル活用しています。

 

 

 電気圧力鍋を使ってカオマンガイにチャレンジ!

鶏肉とごはんを一緒に炊き、蒸し鶏にタレをかけていただくタイの定番料理「カオマンガイ」。

電気圧力鍋で簡単においしく時短で作れますので、ぜひチャレンジしてみてください!

 

 

 

<材料>お米2合分

・お米 2合

・鶏むね肉 1枚(約200g)

☆すりおろしにんにく 小さじ1/2

☆すりおろししょうが 小さじ1/2

☆ナンプラー 大さじ1

☆塩  ひとつまみ

・長ネギ 1本

 

 

※タレ材料

・長ねぎ 5㎝

・すりおろししょうが 小さじ1/2

・ポン酢 大さじ2

・味噌 小さじ1

・はちみつ 小さじ1/2

・ナンプラー 小さじ1/2

 

 

【作り方】

1. 鶏むね肉の皮を取り、真ん中に包丁で切れ込みを入れ、開く。

 

 

2. 包丁の背の部分で両面叩き、調味料を染込みやすくする。

 

3.お米を普通に炊くように砥ぎ、2合のメモリより少し下まで水を入れる。

 

4.☆の調味料をすべて入れ、よくかき混ぜる。さらに鶏肉と5㎝の長さに切ったねぎを入れて、蓋をする。

 

5.分間圧力をかける設定をし、スタートボタンを押す。

 

6.タレを作る。長ねぎはみじん切りにし、調味料をすべて合わせねぎも入れてよくかき混ぜる。

 

7.圧力鍋のピンが自然に下がったら蓋を開け、お皿に盛り付けタレをかけたら完成。

 

 

圧力鍋を使うことで、鶏肉の出汁も出てとてもおいしく仕上がります。

ワンプレートごはんが手軽に作れるのがいいですよね!ぜひ作ってみてくださいね。

 

 

 

細胞美人食研究家・モデル

野田真実

 

この記事のライター

野田 真実

アレルギーがあってもなくてもおいしく華やかな料理で豊かな食生活を提案。 アレルギーフリーやグルテンフリーなどの食事・スイーツレッスンを担当します。 愛知県在住/ミセスユニバースジャパン2021ファイナリスト
  • ファイスブック
  • インスタグラム
  • アメブロ
  • ツイッター
  • ホームページ
Profile