女性の生き方、働き方の提案をするコミュニティサイト W habit(ダブル ファビット) 女性の生き方、働き方の提案をする
コミュニティサイト

Column Video

2021-05-14

こんにちは、栄養士カウンセラー
秋吉 香里です。

 

 

 

年齢とともに太りやすく痩せにくくなったと思うことありませんか?

私も40代に突入すると感じました。若い時は「ちょっと調整すれば元にもどったのに」「今までと何も食べるもの変えてないのに、なんか痩せにくくなった。」

 

人間の身体を車に例えるなら、40年間走り続け、いろんな部品が少し古くなってきている状態。車は古くなれば部品交換をします。人間の場合は新陳代謝⇒細胞の入れ替りです。車なら壊れたら新車に変えられますが、人間の身体は新品に交換はできません><

 

新陳代謝スピードが年齢とともに落ちていきますし、食習慣や環境がもたらす酸化ストレスによるダメージを受けた細胞も出てきます。

 

何万個もあった細胞が死んで、残りの細胞も劣化してガタついてくる。40代になり見た目が若くても身体の中身は大きく変わっていきますし、身体のエンジンになる筋肉が年1%づつ減少していくと言われています。

 

若い時、ある程度不摂生をしても若い細胞が働いてくれるので目に見える変化は感じづらいですが、そのまま40代に突入しても同じような無茶な食生活を続けていると代謝の低下はどんどん進んでしまいます。悲しいですよね。嫌ですよね。

 

そんなあなたに朗報です!!

代謝を上げるのに一番に必要な栄養素は・・・

「タンパク質」です

 

タンパク質は代謝は、代謝のかなめである筋肉や、皮膚、神、骨、内臓、血液などすべての身体の構成成分となります。ですが、痩せようとして肉や魚などのタンパク質を避けていると、代謝に必要な筋肉がどんどん分解されてしまいます。

 

食事を食べた後からだが熱くなることありますよね?あれは食事を食べることで熱量に変えているつまり代謝しているのです。そうです!食べるだけで脂肪燃焼されるのです!!

 

だから『食べないと痩せない』ということでもあります。

 

代謝を上げる食べ物、代謝を下げる食べ物

代謝を上げたかったら毎食たんぱく質(肉、魚、卵、大豆製品)を食べましょう!!そして同時に代謝を下げる栄養が少ないもの、油の多いものやお砂糖類や添加物の多い食品は口に入れる量や頻度を減らしていきましょう。代謝を上げるには減らす「引き算」の考えよりも「足し算」の考え方も必要です。

長年の食生活でくるってしまった本来の人間の機能を食事の質を変えて取り戻していきましょう。

この記事のライター

人生を軽やかに楽しく! 栄養士、ダイエットカウンセラー

秋吉 香里

食を通じて健康的に痩せ、今まで史上最高の人生を。 ダイエットや食の講座を担当します。 名古屋在住/グルメ通
  • ファイスブック
  • インスタグラム
  • ユーチューブ
  • アメブロ
  • ツイッター
Profile